Question
よくあるご質問
館内利用について
- 入館料は必要ですか?

- 入館料は無料です。
ただし、ミスドキッチン(ドーナツ手づくり体験)およびドーナツボールトッピング体験は有料です。
- ミスドキッチン(ドーナツ手づくり体験):1組(ペア) 1,800円(税込)
- ドーナツボールトッピング体験:1セット/300円(税込)
- 休館日はいつですか?

- 休館日は月曜日、お盆期間、年末年始です。
※月曜日が祝日の場合は翌平日休館
※臨時休館については「お知らせ」をご覧ください。
- 何時から何時まで開館していますか?

- 10:00~16:00が開館時間です。
最終入館は15:30です。
- 案内する係の方はいますか?

- 館内は自由見学となっていますので、案内係はおりません。
- 見学時間はどのくらいかかりますか?

- 1時間程度あれば、十分にお楽しみいただけます。
(ドーナツ手づくり体験は90分程度です)
- ペットも一緒に入館できますか?また、補助犬は入館できますか?

- 恐れ入りますが、ペットとの入館はご遠慮いただいています。
盲導犬、聴導犬、介助犬は入館いただけます。
- 小さい子どもでも楽しめますか?

- 一部年齢制限のあるコンテンツ以外はお楽しみいただけます。
- パンフレットが欲しいのですが。

- ダスキンミュージアム1F「インフォメーション」にご用意しております。また、ダスキンミュージアムのホームページでもパンフレットの閲覧・ダウンロードが可能です。
- 荷物を預けるところはありますか?

- ロッカーなどはご用意しておりませんが、キャリーバッグやベビーカーを置けるスペースはございます。
ご利用の際は、貴重品は、必ずお手元にお持ちください。
- 授乳や赤ちゃんのおむつを交換する場所はありますか?

- 1階の多目的トイレをご利用ください。
- 館内でのカメラ、ビデオの撮影はできますか?

- 館内は撮影可能ですが、以下の点にご注意ください。
- 他の来館者にご迷惑にならないようご配慮ください。
- 肖像権など、他の来館者および当館スタッフの権利を侵害しないようご配慮ください。
- 体験プログラムの進行の妨げとならないようにご配慮ください。
支障のある場合は撮影をお断りすることがあります。
- 館内に喫煙スペースはありますか?

- 館内および敷地内も禁煙となっております。
- 飲食する場所はありますか?

- お持ち込みのご飲食はお断りしています。各体験コーナーの参加者は、体験コーナーでのみご飲食は可能です。
ミスドキッチンについて
- ドーナツ手づくり体験の予約方法を教えてください。

- 当館のホームページより事前申し込みによる抽選制です。当日や電話での受付は、いたしておりません。
- 予約画面でクレジットカード情報が登録できないのですが?

- ご利用されたクレジットカードが3Dセキュア2.0に非対応の可能性があります。
お客様により安全・安心にご利用いただけるよう「本人認証サービス3Dセキュア2.0」に 対応しておりますので、ミスドキッチンのご予約の際、ご登録いただくクレジットカードが3Dセキュア2.0に非対応の場合はご予約ができません。
クレジットカードの3Dセキュア2.0対応の有無については、お客様よりご利用のカード会社さまへお問い合わせください。
※3Dセキュア2.0とは、クレジットカード決済時に不正利用を防ぐための認証サービスです。
お客様がクレジットカード決済を行う際に、追加の認証が求められることがあります。
<決済ができなかった場合の原因と対応>
・ご利用されたクレジットカードが3Dセキュア2.0に非対応の可能性があります。
クレジットカードの3Dセキュア2.0対応の有無については、お客様よりご利用のカード会社さまへお問い合わせください。
・ブラウザ・デバイス等に起因する場合があります。
① ブラウザのバージョンを最新にする
② ブラウザにおいて、ホップアップを許可する
③ ブラウザにおいて、JavaScriptとCookieを許可する
④ ブラウザのキャッシュをクリアする
⑤ ①~④を実施してもうまく稼働しない場合、別ブラウザで利用するか、ブラウザをシークレットモード(プライベートブラウズ)で利用する
- 参加条件はありますか?

- 就学前のお子様はご参加いただけません。
さまざまな道具を使って体験を行います。そのため、安全性の観点から、小学生以上のお子様を対象とさせていただいています。
また小学1・2・3年生の方は、必ず大人(中学生以上)の方と2人1組になって体験していただきます。
※ペアの方も体験料が必要です。
- 料金はどこで支払うのですか?支払いは現金のみですか?

- 予約エントリー時にクレジットカードの登録をしていただきます。支払い決済は体験日当日に発生いたします。
ご利用のカード会社によっては、予約エントリー時に支払い決済されますが、落選またはキャンセルされた場合は返金されます。
カード会社によって、返金のタイミングが異なりますので、詳しくはカード会社にご確認ください。現金でのお支払いは取り扱っておりません。
- アレルギーがあるのですが、アレルギー物質について教えてください。

- ホームページのアレルギー情報をご覧ください。
アレルギー情報
- 何個まで作ることができますか?

- 1回の体験につき型抜き3個、デコレーション2個の合計5個です。
- 参加のときに準備していくものはありますか?

- 特にありません。エプロンなどの必要なものは、こちらでご用意しておりますので、動きやすい服装でお越しください。
- 展示コーナーや体験コーナー(ミスドキッチン)をカメラやビデオで撮影してもかまいませんか?

- 館内は撮影可能ですが、以下の点にご注意ください。
- 他の来館者にご迷惑にならないようご配慮ください。
- 肖像権など、他の来館者および当館スタッフの権利を侵害しないようご配慮ください。
- 体験プログラムの進行の妨げとならないようにご配慮ください。
支障のある場合は撮影をお断りすることがあります。
- キャンセルした場合、体験料は戻ってきますか?

- 体験料の支払い決済は体験日当日に発生いたしますので、前日までにキャンセルされた場合は料金は発生いたしません。
ご利用のカード会社によっては、予約エントリー時に支払い決済されますが、落選またはキャンセルされた場合は返金されます。
カード会社によって、返金のタイミングが異なりますので、詳しくはカード会社にご確認ください。
- キャンセル待ちはできますか?

- キャンセル待ちや当日の受付は行っていません。
キャンセルが発生した場合は予約フォームが再度ご予約いただける状態に変わります。ウェブサイトで空き状況をご確認ください。
- 障がいがあっても参加できますか?

- 体験内容について詳しく説明させていただきますので、事前にお電話にてお問い合わせください。
TEL:06-6821-5000 休館日を除く10:00~16:00
- 予約システムのユーザーID・パスワードを忘れてしまいました。

- ご予約完了時にお届けしました「ご予約完了のご案内メール」に「予約番号」が記載されていますので、
ご確認ください。メールを削除されてしまった場合はお電話にてお問い合わせください。
TEL:06-6821-5000
休館日を除く10:00~16:00
- 小さな子どもでも参加できますか?

- 就学前のお子様は参加できません。
さまざまな道具を使って体験を行います。そのため、安全性の観点から、小学生以上のお子様を対象とさせていただいています。
- 大人も参加できるのですか?

- 参加できます。大人の方も楽しんでいただける内容となっております。
- 手作りしたドーナツはいつまで食べられますか?

- 体験されたその日のうちに、お召し上がりください。
ドーナツボールトッピング体験について
- 料金はどこで支払うのですか? 支払いは現金のみですか?

- ダスキンミュージアム1F「インフォメーション」で現金のみでお支払いをお願いします。
- アレルギーがあるのですが、アレルギー物質について教えてください。

- アレルギー情報
- 体験の年齢制限はありますか?

- 年齢制限は特にございません。
おそうじ館について
- 展示コーナーをカメラやビデオで撮影してもかまいませんか?

- 館内は撮影可能ですが、以下の点にご注意ください。
- 他の来館者にご迷惑にならないようご配慮ください。
- 肖像権など、他の来館者および当館スタッフの権利を侵害しないようご配慮ください。
- 体験プログラムの進行の妨げとならないようにご配慮ください。
支障のある場合は撮影をお断りすることがあります。
交通アクセスについて
- 電車で行く場合の最寄駅を教えてください。

- 大阪メトロ御堂筋線 / 北大阪急行江坂駅⑧番出口から徒歩約10分です。
交通アクセス
- 車で行く場合の道順を教えてください。

- 内環状線「蔵人」交差点を南へ入ってすぐです。遠方からお越しの際は、名神高速道路の豊中ICから当館まで約11分です。
詳しい地図はこちらからご覧ください。
地図PDFデータダウンロード
- 駐車場はありますか?

- 専用の駐車場はございません。周辺の有料駐車場をお使いいただくか、公共交通機関をご利用ください。
-
ホーム
-
よくあるご質問
PAGE TOP